プロフィール
自然とスキーをこよなく
愛する@カントリーマン 名前/ちーパパ 出生及び生息地/奈良 195X年1月生 血液型/AB 星座/みずがめ座 性格/マイペース 生活手段/以前事務系 ****** 現在事務 +雑務全般 ****** 時には文化系? 夢/ 雑木林と湖のある所に 住み、本を読み、釣り をして、畑を耕す。 家族/3世代家族+ワンコ 好きなもの/ ? いっぱいありすぎ 嫌いなもの/政治家、争い かけひき カテゴリ
全体MY WEB SITE SKI & MOGUL CAR LIFE GOLF パソコン 季節の便り タグ
GOLF(126)
独り言(104) ファミリー(79) GOLFラウンド(60) SKI(58) 旅(35) ミニクーパー(31) 自然(30) パソコン(27) ボルボ(25) ペット(22) グルメ(20) ホームページ(18) 本の紹介(16) 動画(16) 花(15) MOGUL(13) ランエボ(3) 検索
以前の記事
2018年 12月2018年 07月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2015年 12月 2011年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 05月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
七転び八起きVOLVO & 4WANZ ちこたんのわがまま日記 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
玉砕
黙っていた訳は・・・
驚かせてやろうと・・・・・ こそっと行ってきました、ゴルフに・・・(行き過ぎですよぉ) 今日は「85」が出そうな予感があったんで・・・ 着々と進歩している実感を持って・・・ でも玉砕でしたぁ(爆発) ![]() こんな綺麗なコースに悪魔が住んでるぅ。 いやいや女王様(クイーン)ほど怖いものはない~。 と、綺麗なコースの罠にハマって玉砕でした。 ティショットは右の池を怖がり、左へひっかけぎみで210ヤード。 落ち込んで『しばらく練習はしない』と誓った今日この頃です。 MY WEB SITE 『ゴルフの部屋』はこちらから ▲
by chachamog
| 2006-08-31 00:15
| GOLF
科学の目
最近ショットにぶれが多く、新しいドライバーが欲しいなぁ、ってことで近所のGOLF5へ行って来ました。
そこで『ブリヂストン サイエンスアイ フィールド』で計測してもらいました。 ほんとその名のとおり「科学の目」です。驚き。 まずは、 ![]() 連続写真でインパクトの様子がはっきりわかります。 少しトウ寄りですがしっかり当たっています。 インサイドアウトの軌道がよくわかります。 自分的には満足な結果でした。 次は、 ![]() シュミレーションで弾道表示です。 200ヤードを少し超えて落ちています。 オイオイこんだけしか飛んでないの? 店員いわく「当りが薄かったんじゃないですか」 「上がりやすい感じですね」 「普通このヘッドスピードならもっと飛んでもいいんですがネ」 なんて慰めぎみのお言葉で・・・ そして最後は、 ![]() 数値で表示。 ヘッドスピード44.1m/s ボールスピード59.9m/s 打出角17.0° バックスピン2898回転 サイドスピン275回転 ぶれ角+2°トータル223m データを見ると納得です。 普段の飛距離もこんなもんですから(>_<) それにしてもすごい機械ですね。 シュミレーションで飛んでいった方向と飛距離が画面のコース上にでてきます。 一昔前では考えられなかったことですよ。 だから自分に最適なクラブを選ぶことができるようになっています。 お勧めはTOBUNDA410GT 10°フジクラスピーダー45インチ 硬度SかSR 確かにこのクラブだと250ヤードを超えます(^_^)v 用具の進歩と分析の進歩で遠くへ正確に飛ばす。 すべて科学の力で、うまく利用すれば上達間違いなし。 こりゃみんなうまくなるはずだぁ\(◎o◎)/! で、本来の目的はどうなりましたぁ? それは嫁に内緒で、ちゃくちゃくと計画を進めてます(ーー;) ▲
by chachamog
| 2006-08-25 23:55
| GOLF
ゴルフのため
私の最近のお気に入りは・・・・
![]() 真っ暗で見えない。こりゃすみませんm(__)m 嫁に進められて一緒に歩いてます。娘が一緒だったりもします。 最初はしぶしぶ付いていってましたが、最近はゴルフのためってことで気合が入ってます(笑) そして、こんなものにハマっています。 ![]() ![]() 黒酢で血液サラサラ。疲れ超回復かな? 効果はあんまり実感していませんが、けっこう飲みやすいです。 最初のきっかけは夜中に冷蔵庫をかき回しても飲み物がなかったので、仕方なく黒酢でも飲むかって飲んでみたんです。 そしたらけっこう口当たりが良くってハマりました。 人生どこでどうなるかわからないものですね。 大袈裟すぎますか(#^.^#) ▲
by chachamog
| 2006-08-24 23:54
| 季節の便り
これってレベルアップ![]() ここ一ヶ月は今までにないゴルフ漬けの毎日でした(汗) コースには3回行ったし、練習にもかなり行ったし、パッティングの練習は毎晩やったし。 幸いなことに今日のゴルフではいいスコアが出た。 と言っても昔は練習しなくても出ていたスコアですが・・・(+_+) しかし、それ以上のスコアも出なかった。 欲も望むこともなかったスコアでした。アップアップでなんとかって感じで。 でも、今日はショットが左右に乱れていながら出たスコアですから、まだまだスコアアップする感じなんです(^^♪ ショットが悪くてもなんとかなるって感じでした。 これってレベルアップなのかナァ? 自己満足で『ウフッ』ってにやけてます。 MY WEB SITE 『ゴルフの部屋』はこちらから ▲
by chachamog
| 2006-08-23 23:28
| GOLF
生みの苦しみ![]() 通常まっすぐ、たまにスライスの球筋だったドライバーが、左に強く引っ掛かかるフックがでたり、そのあとすごいスライスになったりで左右に乱れている。 その上、今まで全然心配していなかったアイアンまでもが当たらなくなってきた。スイートスポットに当たらないので弱々しい球しか飛んでいかない。 これはきっとスイングがスムーズになって右手の抜けがよくなったため、左右のバランスが狂ってきたのだと思う。確かにフォロースルーで右手の伸びがよくなった。ヘッドスピードも早くなったように思う。 ここは辛抱。ひとつ上のスィングになる過渡期だろう。 明日のゴルフはスコア無視で無心で頑張ってみよう。 このお腹では生まれるまでまだまだ時間がかかりそうですね? 生みの苦しみは続く!! ▲
by chachamog
| 2006-08-22 23:56
| GOLF
ゴルフじゃないよぉ![]() こりゃどう見たってゴルフでしょ! でもゴルフじゃないよぉ! よく見てよ! あれ? なんか羽根が生えて、バドミントンのシャトルみたい。 ![]() これは、傘ですか? 傘を逆さまにして、どうしたの? もうお気づきのように こうやって遊びます(#^.^#) ![]() ターゲット・バードゴルフっていうニュースポーツです。 職場の皆さん、私がゴルフにハマっているのを知ってか、知らずか。 「いっしょに遊びましょう」って誘ってくれました。 もちろん我を忘れて遊びましたよ(^_-)-☆ ![]() 子どももいっしょに でも、フワリと打つのってけっこう難しいです。 トップしたり、ダフったりで・・・ あれっ、いつものゴルフと同じ(>_<) もともとゴルフの練習のために考えられたようですからね。 こりゃ、練習になります!! ターゲット・バードゴルフって何? 成田市のホームページから ▲
by chachamog
| 2006-08-18 23:54
| GOLF
夏は沖縄 琉球國祭り太鼓
去年の夏に沖縄で「エイサー踊り」を見て感動したんですが、
今日は地元で『琉球國祭り太鼓』の演舞をみました。 ![]() ![]() 男性的な勇ましい踊りと撥さばきで、ホントかっこいいです。 小さな子どもも一緒に頑張って踊っていました。 「みんな沖縄の人なんだろうなぁ」って思っていたら、 あっ「○○君」って、知ってる子どもがいました。 あとで演舞していた女の子に聞いたら、みんな市内の人で近くの公民館で週2回練習しているんだそうです。けっこう身近な人でした。 本部は沖縄にあって国内18支部と海外にも支部があり、総勢1500名!! メンバー募集 15歳~30歳まで もう少し若かったらなぁ 沖縄が好きなあなたならいかがですかぁ 琉球國祭り太鼓 ▲
by chachamog
| 2006-08-12 23:57
| 季節の便り
ショット・マーカー アイアン編![]() ショット・マーカーでアイアンのチェックをしました。 5番アイアンで約20球。 ほぼ赤い円の中でヒットしています(#^.^#) 飛んでいく方向はバラバラですがね・・・ 全体にヒットポイントが低めですが、低重心アイアンの威力でそこそこ飛んでます。 やっぱり道具に助けてもらってますねぇ。 いや、今までスィートスポットに当たっていると思い込んでいたんですから(+_+) これもチェックのおかげ。 もう少し上にヒットしようとダウンブローに打ち込むと・・・、 トウ寄り2・3球とヒール寄り1球の痕跡に・・・ いずれもダフリでした(>_<) 急にスイングを変えようと思ってもダメです。 こんどロングアイアンも試してみましょう。 あっ、今日もコソ練行ってきました(汗) ▲
by chachamog
| 2006-08-11 23:34
| GOLF
ショット・マーカー
以前コメントで『リーさんのゴルフ上達への道』のリーさんからアドバイスをいただいた打点チェックをやってみました。
ショットー・マーカーなるものを使って、チェックしてみると・・・・・ ![]() この時点で5・6球は打っていましたが、結構まともに当たってます(#^.^#) 一発はダフリがあって、しっかりチェックされていますが・・・ それより、このマーカーは最近のデカヘッドに対応できる大きさなので、 私の昔のドライバーではかなり折り返して使いました(涙) やっぱりデカヘッドがほしいなぁ・・・・・(嫁さんに聞こえるように独り言です) あっ、今日はイレギュラーで練習行ってきました(汗) ▲
by chachamog
| 2006-08-09 23:07
| GOLF
|